あさりの家族日記

普通の家族の普通の暮らし日記。時々おすすめ商品を紹介します。

子育て初期のライフプラン①こどもが産まれても仕事続ける?

【子育て初期】

 私たち~39歳、子ども達(仮)~5歳、両親60代~70代

 

いま、まさに子育て初期の私達家族。

 

子育て初期は、共働きで保育園に通っているお子様がいらっしゃれば、家事・育児・仕事と忙しく過ごされてますよね。

 

私は、在宅勤務で忙しくない仕事をしており、昼休みに買い物・夜ご飯の準備等しているため、フル出勤の方と比べたらだいぶユルユルと働いています。

 

育休に入るとき、仕事復帰する時

 

・こどもと離れて過ごすこと(保育園に預けること)

・ちゃんと仕事復帰出来るか(職場に迷惑かけそう)

・家事・育児・仕事を全てこなせるか

 

など、色々心配ですよね、、、

私も、仕事を復帰するか含めて散々悩みました。

 

その時、仕事復帰を決める際に参考にした意見がこちらです。

 

・こどもが生きてて、笑顔でいれば大丈夫!(先輩・同僚)

→家事は出来てなくても気にしない!部屋が汚くても死なない!

 

・ダメでも、なんでも、続けてみながら考えればいいよ(先輩)

→仕事辞めるのは簡単だから、いつでも出来る!

 

・一度仕事を辞めてしまうと、家計の収入が大きく減少します(ライフプラン相談時のFP)

→妻が仕事を辞めた場合の家計インパクトは大きい!

 

どの言葉も勇気づけられ、前向きな気持ちになれました。

 

本当に私でもできるのかな、、、

やってみようかな、、、

自分に対してハードルを上げずに、最低限できればOK!でやってみよう!

 

と前向きな気持ちになりました。

 

 

そして何を隠そう、一番ガツンと効いたのはお金のこと。

 

育休含め、こども2人が小学校に入るまで専業主婦をした場合、

 

①家計の収入が減る

②仕事の復帰のハードルが上がる

③復帰した際に「扶養内・パート」が多い

④家計の収入がさらに減る

 

となる事が多いそうです。

 

年収200万円の方で、育休を2回取ったとしても、

時短で働いて収入が少し減ったとしても、

5年でトータル500~800万円位の収入になります。

保育料を引いても、かなり大きなお金が家計に入りますよね。(節約しても旦那様の収入だけでこの金額貯金するのは大変ですよね)

 

育休中は厚生年金保険・社会保険料の支払いが免除になるので、実質ではもっとメリットがあります。

 

厚生年金保険を長く払う事で、もらえる年金も増えるし、家計全体の収入も増える。

 

そういった事を考えて、

「働き続ける」を選択する事にしました。

 

昔の職場の上司(女性)は、『こども達(2人)が3歳になるまでそばにいたい』という気持ちが一番優先順位が高い為、

「5年間専業主婦をする」

「その後フルタイムで働いてがっつり稼ぐ」

と決めて、専業主婦時代を満喫されていました。

 

いろんな職場や職業、考え方があると思いますが、

長期的なライフプランを考えてみて、

専業主婦と働く場合をしっかり比較し、大切だと思う事に優先順位をつけて

ご自身で納得した選択ができるとよいですよね!

 

(これから転職・就職の方で、

『働く事』が大切な価値観の方は、出産後も働ける会社がどうかも含めて選ぶとよいかも)